top of page

土の塊

  • 執筆者の写真: ikuyo ono
    ikuyo ono
  • 2020年4月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年4月14日


手すりのレンガ透かし積みを確認に現場へ。タイルではなくブリックは荒々しくいい感じ。


世界中がコロナ禍、外出にも緊張感がはしりますね。現場は様々な職種が集まりますが、さっと打ち合わせて、さっと帰るリズム感はみんな一緒。











家づくり学校 第12期 募集中 〜このような状況ですが、開校を目指してスタッフ一同調整をしております。設計が上手くなりたいプロはぜひ。専門雑誌、建築知識(エクスナレッジ出版)にも「出張!家づくり学校」連載中〜


これまでのひとことブログはコチラ→2020年4月1日までのひとことブログ


#建設現場 #デザイン住宅 #煉瓦 #集合住宅 

Comments


小野 育代 | Ikuyo  ONO

一級建築士

1972

東京生まれ 兵庫県育ち

1992

島根県松江北高校卒業

1996

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1996

ハル建築研究所に4年間勤務。
老人福祉施設・集合住宅の企画設計に携わる。

2006

小野育代建築設計事務所 設立

2014

NPO法人 家づくりの会

2018
​東京モード学園非常勤講師


 

小野育代・小野育代建築設計事務所・建築家

小野 雅之|Masayuki  ONO

一級建築士 一級建築施工管理技士

1969

愛知県生まれ

1988

愛知県立岡崎北高等学校卒業

1993

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1993

プラントメーカーに17年間勤務。
ごみ焼却リサイクル施設、発電所、機械工場の新築や改修の設計・現場管理に携わる。

2010

小野育代建築設計事務所に参画し、

建物調査・改修計画・設計監理などを実施。

2012

公社)日本木材保存協会 木材劣化診断士

2014
一社)住宅医協会 公認住宅医 

2015

​川崎市木造住宅耐震診断士

小野雅之・小野育代建築設計事務所

Ⓒ Copyright   2018-2025 ​小野育代建築設計事務所 | ono ikuyo studio

bottom of page