top of page

ばけばけ

  • 執筆者の写真: ikuyo ono
    ikuyo ono
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分
ドラマ「ばけばけ」ののぼり、小泉八雲とセツの写真がデザインされている
出雲空港に朝ドラののぼり

出雲空港は、地元が舞台の朝ドラ「ばけばけ」なムード。舞台が母校のまさに通学路、オープニングの写真カットは「あそこだな」と分かるほど、ということもあり、毎朝楽しんでいる。


怪談は、夏休みにおばあちゃん家(つまり古い家)で昼寝の時間、母が読んでくれた思い出が、、耳なし芳一、、子供には恐すぎたお話だった(苦笑)。


11月15日、16日に行う「畳の上の建築展」の会場、空薫ギャラリーは、谷中銀座商店街の小さな路地を曲がってすぐのところにあるが、窓の外は実はお墓。なので、建物が建て込む地域だが、中はとても明るい。


窓辺の緑の奥にお墓が見える
1階の和菓子・空薫の窓辺

夏の終わりに撮った写真、緑に自動シャワーを降らせている景色。爽やかな午後の陽光の奥に見えますね、お墓。




「畳の上の建築展」in谷中ぎんざ

11/15(土)16(日) 12:00〜17:00

詳しくはコチラのブログから

コメント


小野 育代 | Ikuyo  ONO

一級建築士

1972

東京生まれ 兵庫県育ち

1992

島根県松江北高校卒業

1996

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1996

ハル建築研究所に4年間勤務。
老人福祉施設・集合住宅の企画設計に携わる。

2006

小野育代建築設計事務所 設立

2014

NPO法人 家づくりの会

2018
​東京モード学園非常勤講師


 

小野育代・小野育代建築設計事務所・建築家

小野 雅之|Masayuki  ONO

一級建築士 一級建築施工管理技士

1969

愛知県生まれ

1988

愛知県立岡崎北高等学校卒業

1993

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1993

プラントメーカーに17年間勤務。
ごみ焼却リサイクル施設、発電所、機械工場の新築や改修の設計・現場管理に携わる。

2010

小野育代建築設計事務所に参画し、

建物調査・改修計画・設計監理などを実施。

2012

公社)日本木材保存協会 木材劣化診断士

2014
一社)住宅医協会 公認住宅医 

2015

​川崎市木造住宅耐震診断士

小野雅之・小野育代建築設計事務所

​小野育代建築設計事務所 | ono ikuyo studio

© Copyright 2018-2025
bottom of page