top of page

タイルの日

  • 執筆者の写真: ikuyo ono
    ikuyo ono
  • 2022年4月12日
  • 読了時間: 1分


4月12日はタイルの日なんだそうで、今日は「タイル」という名称に統一してからに決まってから100年周年のアニバーサリイヤーということ。おお〜。写真はキッチンに使った比較的大判のタイル(幅750mm×高さ250mm)です。長いキッチンに合わせて横長に。実はコロナ禍と貨物船座礁の影響で当初選んでいたタイルが日本に入ってこず、、、サイズは同じで色味が違うものになったのですが、これはこれで落ち着いた雰囲気になって。

それにしても先日から暑い、、、ですね。油断大敵、体調崩さないように!ですね。


留言


小野 育代 | Ikuyo  ONO

一級建築士

1972

東京生まれ 兵庫県育ち

1992

島根県松江北高校卒業

1996

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1996

ハル建築研究所に4年間勤務。
老人福祉施設・集合住宅の企画設計に携わる。

2006

小野育代建築設計事務所 設立

2014

NPO法人 家づくりの会

2018
​東京モード学園非常勤講師


 

小野育代・小野育代建築設計事務所・建築家

小野 雅之|Masayuki  ONO

一級建築士 一級建築施工管理技士

1969

愛知県生まれ

1988

愛知県立岡崎北高等学校卒業

1993

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1993

プラントメーカーに17年間勤務。
ごみ焼却リサイクル施設、発電所、機械工場の新築や改修の設計・現場管理に携わる。

2010

小野育代建築設計事務所に参画し、

建物調査・改修計画・設計監理などを実施。

2012

公社)日本木材保存協会 木材劣化診断士

2014
一社)住宅医協会 公認住宅医 

2015

​川崎市木造住宅耐震診断士

小野雅之・小野育代建築設計事務所

Ⓒ Copyright   2018-2025 ​小野育代建築設計事務所 | ono ikuyo studio

bottom of page