top of page

王冠

  • 執筆者の写真: ikuyo ono
    ikuyo ono
  • 2020年8月11日
  • 読了時間: 1分




コロナ(corona)はラテン語で王冠を意味するそうで、英語のcrownの語源だそうです。ついついコロナ、と省略して言ってしまいますが、ビールのコロナやガス会社はいい迷惑でしょうね、、、。「もうコロナとは言わない」という記事をどこかで読んで賛成しつつ、ついつい省略してしまう。いっそ王冠と言うか。。。

ウィルスと人間はお互いにお互いの情報を取り合いながら、進化していったそうで、人間の免疫の仕組みや能力はウィルスの形と似ているらしい。(←えらくザックリした説明ですが。。。)そういえば、、、写真は数年前に拾ったモミジバフウ(紅葉葉楓)の実。トゲトゲに見えるけど痛くはなく、ボンボンっぽくてかわいらしい。でも似てる、、、。ウィルスと共に進化しているのなら、これがずっと続くわけではないだろうと楽観的な気持ちをたもって、まあ肉体の進化は急激にできるもんではないでしょうが、自分たちの生活はバージョンアップしてより良い暮らしになるように、、、したいですね。






家づくり学校12期募集中  → 詳しくはこちらから

コメント


小野 育代 | Ikuyo  ONO

一級建築士

1972

東京生まれ 兵庫県育ち

1992

島根県松江北高校卒業

1996

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1996

ハル建築研究所に4年間勤務。
老人福祉施設・集合住宅の企画設計に携わる。

2006

小野育代建築設計事務所 設立

2014

NPO法人 家づくりの会

2018
​東京モード学園非常勤講師


 

小野育代・小野育代建築設計事務所・建築家

小野 雅之|Masayuki  ONO

一級建築士 一級建築施工管理技士

1969

愛知県生まれ

1988

愛知県立岡崎北高等学校卒業

1993

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1993

プラントメーカーに17年間勤務。
ごみ焼却リサイクル施設、発電所、機械工場の新築や改修の設計・現場管理に携わる。

2010

小野育代建築設計事務所に参画し、

建物調査・改修計画・設計監理などを実施。

2012

公社)日本木材保存協会 木材劣化診断士

2014
一社)住宅医協会 公認住宅医 

2015

​川崎市木造住宅耐震診断士

小野雅之・小野育代建築設計事務所

Ⓒ Copyright   2018-2025 ​小野育代建築設計事務所 | ono ikuyo studio

bottom of page