top of page
検索

9月徒然つぶやき

新学期ですね。昨日(9月1日)、向かいの中学校では、理科の授業か、楽しそうにシャボン玉を飛ばしていた。

日差しも傾いてきて、いつの間にかバルコニーに直日(ジカビ、造語かなあ?)が当たるように。7月・8月は庇の効果は絶大だが、9月はかなり深い庇でないと、陽は切れない。


バルコニーに入る日差しと手すり、植木の葉の壁

昨日は防災の日でもあり、関東大震災から100年という節目の日だった。テレビや新聞でも盛んに取り上げられていたが、AI等駆使して当時の映像フィルムがカラーで蘇っているそうで、今日はその番組を観ようと思う。


写真の下の方に白いコードがあるが、これは外気温を測っているコード、内外の気温がわかる温度計のもの。8月の平均気温は27.48℃で7月に続き最も暑い8月だったとか、、、これまでの記録を大きく上回ったという(それは皆、肌身に感じていますね;)。




Comments


小野 育代 | Ikuyo  ONO

一級建築士

1972

東京生まれ 兵庫県育ち

1992

島根県松江北高校卒業

1996

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1996

ハル建築研究所に4年間勤務。
老人福祉施設・集合住宅の企画設計に携わる。

2006

小野育代建築設計事務所 設立

2014

NPO法人 家づくりの会

2018
​東京モード学園非常勤講師


 

小野育代・小野育代建築設計事務所・建築家

小野 雅之|Masayuki  ONO

一級建築士 一級建築施工管理技士

1969

愛知県生まれ

1988

愛知県立岡崎北高等学校卒業

1993

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1993

プラントメーカーに17年間勤務。
ごみ焼却リサイクル施設、発電所、機械工場の新築や改修の設計・現場管理に携わる。

2010

小野育代建築設計事務所に参画し、

建物調査・改修計画・設計監理などを実施。

2012

公社)日本木材保存協会 木材劣化診断士

2014
一社)住宅医協会 公認住宅医 

2015

​川崎市木造住宅耐震診断士

小野雅之・小野育代建築設計事務所

Ⓒ Copyright   2018-2025 ​小野育代建築設計事務所 | ono ikuyo studio

bottom of page